4月15日(金) 親御さん向け過食症勉強会を開催いたしました。 冒頭で勉強会にお越しいただいた理由をお聞きする...
―親御さんのためのリストカット治療説明会を開催しました- 3月18日(金)に、 親御さんのためのリストカット治...
2022.04.26
~「不登校を乗り越えるための親御さん向け勉強会」を開催しました!~ 当センターでは、小春日和の3月15日、「不...
2022.04.13
不登校の解決に導く、親と子の3つのステップ ~2月18日(金)不登校を乗り越えるための親御さん向け勉強会開催~...
2022.03.31
うつ・摂食障害の治療法 「薬を使わずに治す」という選択肢 「薬を使わない治療をしていると聞いたのですが」 淀屋...
2022.03.22
<拒食症の治療は植物を育てるように> ~「親御さんのための拒食症治療説明会」が開催されました!~ *拒食症は体...
― ひきこもりを乗り越えるための親御さん向け勉強会を開催しました - 1月28日(金)に、 ひきこもりを乗り越...
2022.03.01
1月25日(火)第11回親御さん向け不登校勉強会を開催いたしました。 <見守りましょうで問題は解決するのでしょ...
2022.02.15
<過食症を乗り越えるための親御さん向け勉強会を開催しました> 寒空に雪がちらちらと舞う1月18日(火)に「過食...
2022.02.10
~第3回「ひきこもりを乗り越えるための親御さん向け勉強会」が開催されました!~ 当センターでは、昨年12月21...
2022.01.26
第10回 不登校を乗り越えるための親御さん向け勉強会が行われました 今回の勉強会は、冬休み前ということもあり ...
2022.01.17
12月10日金曜日、第1回目の「拒食症勉強会」を開催いたしました 以前は「摂食障害勉強会」を開催していたのです...
2021.12.23
「ひきこもりを乗り越えるための親御さん向け勉強会」を開催しました! 11月19日、淀屋橋心理療法センターでは第...
2021.12.06
― 不登校を乗り越えるための親御さん向け勉強会を開催しました - 11月5日(金)に、不登校を乗り越えるための...
<過食症を乗り越えるための親御さん向け勉強会を開催しました!> 秋が深まり金木犀の香り漂う11月2日(火)に「...
2021.11.16
「心の中に眠る凄いパワー」揺るぎない自信を育てる摂食障害の治し方 ~「摂食障害を乗り越えるための親御さん向け勉...
2021.10.30
― ひきこもりを乗り越えるための親御さん向け勉強会を開催しました! - 10月8日(金)に、当センターの新しい...
2021.10.23
~第8回「不登校を乗り越えるための親御さん向け勉強会」を開催しました!~ 当センターでは、去る9月28日(火)...
2021.10.08
~今、家族にできること~ 『摂食障害(拒食症、過食症)を治す』と聞いてイメージするのは何でしょうか?今、思い浮...
2021.09.22
〜自分(親)のせいだと悲しむよりも、親子の相性を見つめ直しませんか〜 インターネットで何でも調べられるようにな...
2021.09.18