リストカット(自傷行為)
リストカット(自傷行為)は、現在じわじわと増えている症状の一つです。淀屋橋心理療法センターでは十年以上前からリストカットの相談を受けてきました。従来リストカットは境界性人格障害で、治りにくい症状であるというレッテルを貼られていました。しかし淀屋橋心理療法センターでは、リストカットには独特の傾向があることがわかってき、独自のカウンセリングを考案してきました。それに基づいて治療すると、大変成果があがるのです。これらの事例をもとに書いた本の出版『克服できるリストカット症候群』(星和書店)にもこぎつけることができました。
最終更新日:2020.6.17
リストカット(自傷行為)ページも御覧下さい。トップページに診療科目を紹介しています。 リストカット(自傷行為)のチェックリストができました。 これらの項目は淀屋橋心理療法センターでカウンセリング治療したケースのなかから、 […]
娘の激しいリストカット(自傷行為)に悩まされて まさ江さんは、バーガーショップでフリーターとして働いています。仕事がシフト制で、朝早かったりお昼ごろ出勤したり。母親ともほとんど話し合う機会もないという状態でした。そんなお […]
明るく話していた有香が、手首を切った(高一) 「あのね、きょう先生にほめられたんよ。みんなの前で」と、有香はうれしそうに夕食のあと母親に話した。「数学の試験な、一番やってんて」「え、ほんま、よかったやん」「私、がんばるで […]
きのうの夜、またはさみで手首を傷つけて 「なんで切るの、なんでこんなことするの?」と、母親は涙ぐみながら真希に聞きました。パニック状態の母親にくらべると、真希はしらっとした感じです。「なんもそんなに深く切ってへんやん。大 […]