もう限界 逃げ出したいくらいの子どもの癇癪
親御さんの心を軽くするための意見交換会

ただいま準備中です。
もう限界 逃げ出したいくらいの子どもの癇癪<br>親御さんの心を軽くするための意見交換会
お子さんが一度癇癪を起こすと何時間も泣き、怒る
夜中に癇癪が起きると朝まで続き、親御さんはヘトヘトに
お子さんの癇癪が起こりはしないかと、親御さんはいつもひやひや
当センターには、このような激しい癇癪のご相談が寄せられています。

こうした癇癪の場合、深刻な状況を訴えても、「親の対応が甘いのでは?」と見られてしまうことも少なくありません。
しかし、どれだけ親御さんが強く対応しても、どうしようもないほど激しい癇癪も存在します。
お子さんの癇癪が激しすぎて、手に負えずお困りではありませんか?

当センターでは、癇癪でお悩みの親御さんに対してカウンセリングを行っており、「最近子どもがかわいいと思えるようになりました」とお話くださる方も増えてきています。

目の前の癇癪を抑えることだけが目的ではなく、お子さんが健やかに成長するためのサポートを行うことで劇的な変化が起こっています。

説明会では、実際のケースを通して、お子さんが変化していくプロセスをご紹介いたします。

本説明会は、保護者の方だけでなく、保育園・幼稚園・小学校の先生方にもご参加いただける内容となっております。
お子さん・生徒さんと接する際のヒントとしてお役立ていただければ幸いです。

最後に座談会の時間を設けています。

当日は説明会の後、少人数での座談会も行います。日頃感じている不安や疑問を、気軽にご相談いただけます。

※ご相談の対象年齢は15歳以下です。

その他の勉強会

  • 【拒食症】拒食症 親御さんへの治療説明会
  • 【重症の過食症】重症の過食症を乗り越えるための親御さん向け治療説明会
  • 【不登校】不登校を乗り越えるための親御さん向けカウンセリング説明会
  • 【リストカット・オーバードーズ】リストカット・オーバードーズ 親御さんへの治療説明会
  • 【ひきこもり】ひきこもりを乗り越えるための親御さん向け治療説明会
  • 子どものゲーム依存症にお悩みの親御さん向け治療説明会
  • 【家庭内暴力】お子さんの暴力・暴言 に悩まれている親御さん向け治療説明会
  • 【発達障害】発達障害のお子さんをのばす 家族療法説明会
  • 【いじめ問題】もし我が子がいじめられたらどうする? 学校の先生方のご参加も歓迎します
  • 【教員研修】小学校・中学校の先生向けセミナー
  • 【保健室・養護教諭】保健室の先生向けセミナー〜困難に直面している生徒さんとより良く向き合うために〜
  • 【本人の過食症】過食症に悩むご本人向けセミナー– 親の協力を得て、効果的に治す −
  • 【摂食障害】摂食障害を乗り越えるための親御さん向け勉強会
  • 【うつ】うつでお悩みのご本人を支えてあげたい親御さん・配偶者さん向けの治療説明会
  • 【発達障害・癇癪】お子さんの発達障害・癇癪でお困りの親御さん向け家族療法治療説明会
  • 親御さん向けの勉強会(セミナー)TOP