3.「摂食障害・過食症が、ほんとうに良くなりました」と母親がうれし涙

夏美(18才 高三、過食症になって三年たってから淀屋橋心理療法センターへ来所)

「夏美さんの過食症は、一年後にびっくりするくらい良くなりますよ」

カウンセリング治療がスタートして一月たったころのことです。「えー、そんな。この娘の過食症が、一年で? だって過食症になって三年がたつんですよ。毎日食べて吐いて。学校は休みがちだし。入院してもだめだったし。もうあきらめの気持ちで淀屋橋心理療法センターにかよいだしたんです。それが一年でびっくりするくらいよくなりますか?」と母親は、信じられないようすでした。

夏美の過食はけっして軽いとは言えません。毎日学校からかえると、自室にこもって食べはじめます。週に二回、コンビニでバイトをして過食の費用にあてています。母親は過食がエスカレートしないか心配で、なんとかバイトをやめさせたいと思っているのですが。

母親:夏美ちゃん、過食のためにバイトするのやめようよ。高校生なんやからしっかり勉強と部活をしたら。

夏美:なによ、私のすることに文句つけんといて。小さいときから、私のすることぜんぶ否定ばっかりして。私の部屋から出てってよ。「食べてるとき、じゃませんといて」って、何回ゆうたらわかるんよ。あんたはボケてんのか。(母親にむかって食べかけていたカステラが飛んでくる)

なぐり書きで、親の悪口を紙いっぱいに書いてきた夏美

「先生、見て下さい。こんなこと書いた紙を私にみせるんです」と、母親は大きな紙をテーブルの上にひろげてみせた。そこには黒いマジックで、親の悪口がいっぱい大小とりまぜた字でなぐり書きしてあった。

『お母さんは、くそばばあや。おまえなんか、おらへんほうがええわ。ごはんの用意だけしたら、もうひっこんでくれ!なんやきょうのおかず。私の好きなエビフライいっぱい、ゆうてんのに、野菜の煮物ばっかりつくって。なに聞いてるんや。口ひらいたら「食べ過ぎや」とか「吐いたらあかん」とか、ばっかりゆうて。もう顔もみたないわ!私が過食症になったんは、おまえのせいや。時間をかえせ。青春をかえしてくれ!』

『お父さん、私のこと監視するな!夜、私の部屋に近づくな!おまえはストーカーか。わたしが食べてるとき、ぜったい私の部屋、あけたらいかん!!お父さんは、ハイエナや!お父さんは、無神経すぎる』

「こんなこと、親にむかって書いてよこすなんて。食べたいだけ食べて、吐いて。毎日自分中心のかってな生活やというのに。文句いいだしたら、夜中でも寝かせてもらえないんです。いつまでこんな生活がつづくかと思うと、たまりません」と、母親は涙をながしていました。

「そうですか。ずいぶんはっきりしてますね、夏美さんは。自分のいやなこと、親に腹たつことなんかをね。この調子がつづいたら、一年後どうなるか。対応しだいによっては、大きく右と左にわかれるでしょうね」と、つぶやくようにセラピストは言いました。「びっくりするくらい良くなるか、毎日が修羅場のようになるか。どんなことがあっても「びっくりするくらい良くなる方へ」と行ってもらわなくては。お母さん、頑張ってついてこれますか?」と、セラピストは再度母親の決意を確かめました。

摂食障害・過食症がおちついて、ほんとうに良くなった一年後

治療がスタートしてほぼ一年がたちました。お母さんも必死でセラピストのカウンセリング治療についてきました。課題をこなしたり、父親の協力をえようと努力したり。そして春がやってきました。

「先生、夏美が大学に合格したんです。私、信じられなくて。あんなに学校もやすみがちで、食べて吐いてしてたのに。先生のおかげです」と、春まじかの面接でこんなうれしい報告が伝えられました。

一年前、たしかに夏美の過食は軽いとは言えませんでした。母親との親子関係もぎくしゃくしていました。それがこのごろでは、学校であったこと、友だちとのあいだでおきたいやなこと、なんでも母親に話してくれるようになりました。バイトでもらったお給料もぜんぶ過食に使わず「お母さん、半分は貯金しといてね」といって、わたすようになりました。いまでは一週間に2回くらいの過食嘔吐になっています。

「一年前、先生が『夏美さんの過食症は、一年後にびっくりするくらい良くなりますよ』って言ってくださって。私『まさか、一年で良くなるなんて、信じられない』って思ってました。でもほんとうに良くなりました。先生のおかげです」と、母親はほんとうにうれしそうです。みると目には涙がにじんでいました。「いやいや、お母さんが頑張られたからですよ。ほんとうにおめでとう。これからますます伸びていかれますよ」と、セラピストは母親をねぎらいました。

症状を克服、良くなった姿

2019.04.17  著者:《大阪府豊中市 淀屋橋心理療法センター》福田俊一

               

記事内容の監修医師

淀屋橋心理療法センターの所長 福田 俊一

淀屋橋心理療法センター所長 福田 俊一

  • 医師。精神科医。淀屋橋心理療法センターの所長であり創業者。
  • 日本の実践的家族療法の草分け的存在。
  • 初めて家族療法専門機関を日本で設立し、実践、技法の開発、家族療法家の育成に貢献した。
  • その後は、摂食障害、不登校、ひきこもり、うつ、家庭内暴力(子から親へ)、リストカット等の家族療法の開発に尽力している。
  • 著書多数。

シリーズ記事

2013.10.03

1.1.摂食障害(過食嘔吐)が長引いて、不登校からひきこもりに(過食症歴3年 高3)

摂食障害(過食嘔吐)がもとで、不登校からひきこもりになった多美さん 多美さんは高校3年生。高1のときに過食嘔吐を発症して3年目になります。もともと不登校ぎみだったのですが、この春3年生に進級したとき、一週間登校しただけで […]

2.3.「摂食障害・過食症が、ほんとうに良くなりました」と母親がうれし涙

夏美(18才 高三、過食症になって三年たってから淀屋橋心理療法センターへ来所) 「夏美さんの過食症は、一年後にびっくりするくらい良くなりますよ」 カウンセリング治療がスタートして一月たったころのことです。「えー、そんな。 […]

関連記事

必ずでてくる厳しい親批判の声

「親は何を言ってもわかってくれない。だからもう何も言わない」 家族との会話がなかった 親とのコミュニケーションがとれなくて、ずーと引きこもりの状態が続いていて。本を読んだり、自分なりに考えたことなんかをパソコンに文章化し […]

2013.09.25

7年のひきこもり過食が1年のカウンセリング治療で、好転し外に出られた

7年にもおよぶ「ひきこもり過食」が、1年のカウンセリング治療で好転(真理子 過食症歴7年 24才) 過食症は治りにくい症状だ。7年間も「良くなってはまた食べ吐きに戻り」を繰り返していた真理子さんのお話をしよう。 過食症を […]

2021.03.30

摂食障害になったのは頑張り屋の優しい女の子でした1【実話 小説】

仕事の残業で帰りが遅くなった奈々子さんは、急いで家に帰ると、息をつく暇もなくまた家を飛び出していきました。 向かった先は、スポーツジムです。 どんなに疲れていても、週に二度プールで泳ぎます。また、暑い日でも雨が降っていて […]

記事一覧へ