摂食障害を乗り越え夢だった美容師として活躍されている人の話です。
『美容学校時代に知り合った旦那さんと一生懸命開店資金を貯めて小さいけれど駅前にお店を持ちました。居心地もよく腕もいいと評判で確実にお客さんも増えてきました。競争の激しい業界なので気は抜けません。アロマも取り入れようかハンドマッサージもいいねと夫婦でいつも将来を語り合っています。』
という手紙と共にお店の前に立つお2人の優しい笑顔の写真が入っていました。
このご報告の手紙はご本人から届いたのではありません。お母さんから送られてきました。娘さん(ご本人)はお母さんがカウンセリングに通われていたことをご存知ありません。娘さんに内緒でお母さんに対応のアドバイスを続けていたケースです。娘さんが夢を持ち続け努力を重ねられたこと、お母さんが決して諦めず寄り添われたことの勝利です。カウンセリング中のお母さんの苦労は並大抵ではありませんでした。外では人一倍気遣いし人に合わせている娘さん。その反動か家では過食嘔吐、イライラをお母さんにぶつけ聞くに耐えない暴言や、暴力も度々ふるわれ家から追い出されたことも一度や二度ではありませんでした。
お手紙のお礼と共に『よく頑張られましたね』と電話でお母さんをねぎらうと『あのときは真っ暗闇の中で不安で一杯でした。良くなってはまたひどくなったりの繰り返しで正直本当に治るのかと疑心暗鬼の時期もありました。先生が「波を繰り返しながら段々治っていくものですよ 今までの経過全体を見れば確実に良い方向に向かっています 一緒に前進していきましょう」という言葉を支えに頑張りました。あの時の苦労も今のあの子の笑顔で全て報われます』とおっしゃっていました。
症状を克服、良くなった姿
- リストカット治療の一年後「うそのようです。こんな安堵の日がくるなんて」
- 「摂食障害・過食症が、ほんとうに良くなりました」と母親がうれし涙
- 職場のストレス:「もうあかん」から、三ヶ月後「こんでええんや」と笑顔が
- リストカットが止まった:「頑張りすぎ、むりをしすぎ」に気がついて
- 二年間のひきこもりから、高校受験にむかって頑張る舞子(17才)
- 過食症:「雨ふって地固まる」みたいに良くなってきた美佐(22才)
- 職場うつ:抑うつになり「休職一年」という思い切った対応が、早い回復を
- ひきこもり:「良いとこさがし」が立ち直りのきっかけになった晶子(22才)
- リストカット:「明るい自分演じるの、めちゃしんどい」と(真希17才)
- 摂食障害を克服して
スタッフU
2015年2月28日
