所長・福田俊一による不登校の記事

荒れる言葉にはキーワードがある本「しぐさでわかる心の病気」(エール出版社)

しぐさでわかる早期発見のサイン 「学校、試験」など、気にしている言葉を聞くと目がきつくなる。 朝おこすと「うる...

2019.04.17

家庭内暴力(子が親や兄弟姉妹へ暴力をふるう)タイプの不登校

内面(うちづら)と外面(そとづら) 家庭で荒れる子の多くは、学校ではおとなしく目立たない子が多いようです。注意...

2019.04.17

家庭内暴力(子が親や兄弟姉妹へ暴力をふるう)の「五段階」

第一段階:自制心のある暴力 怒るキーワード(学校、勉強、夜遊びなど)を口にすると、顔がキッとひきつる。 「え、...

2019.04.17

まず荒れる子を落ち着かせ、暴力をおさめることが最優先

圭介(中2父親との葛藤から家庭内暴力に)のケースを紹介しよう。 面接室には母親が一人座っていた。「こんにちは、...

2019.04.17

ひきこもりタイプの不登校

「ひきこもり」の「五段階」 「ひきこもり」の深刻度・解決の難易度のチェックリストです。((C)淀屋橋心理療法セ...

2019.04.17

ぎりぎりタイプの不登校(高校生のギリギリ再登校)

ギリギリ再登校を願う気持ちに変化が・・ 三学期に入り、あっという間に二月三月・・。とうとう学年末を意識する時期...

2019.04.17

お母さん、今のうちに何かしませんか

お母さん、今のうちに何かしませんか~不登校 『はたして新学年から、うちの子登校できるのかしら』 三学期も2月半...

2019.04.17

いじめ不登校

「長いものには巻かれろ」 ひと昔前ならクラスに一人二人は「正義の味方」がいたものです。それが今では「長いものに...

2019.04.17

「え、親だけでの来所で、息子の暴力が治るんですか!」と、驚きの声

息子(高校3年)さんの家庭内暴力で悩むお母さんが来所されました。以前、電話で問い合わせをいただいたときは、「親...

2019.04.17

【不登校】「前の担任からきいていますよー」の一言で

4月の新学期はクラス替えの時期。クラスメートは元より、担任の先生も替わるのが一般的な上、始業式までは「クラスメ...

2016.04.13

【小学生の不登校】わざと親に叱られようとする子(暴言・暴力)

「わざと悪いことをして母親に叱られよう」という、いわゆる「親の気を引く行動」は、幼児(幼稚園児)や小学校低学年...

2016.03.01

【不登校】「何でもきいてやりなさい」の注意点

不登校のご相談で来所される親御さんによると、病院のカウンセリングやスクールカウンセリングなどでは、「見守りまし...

2015.07.16