受験生のネットゲーム依存で(発達障害 アスペルガー)

発達障害と言われたC君は大事な高校受験の時期なのに友達とネットゲームを始めたそうです。「何故今なの」と親御さんのイライラは募るばかりです。

受験が終わればすればいいけどそれまでは勉強に集中してほしいのにネットゲームをしながらゲラゲラ笑っている姿を見ると親御さんのイライラのバロメーターが振り切れ時には手をあげてしまったりケーブルを抜いてしまったり・・・。それに対しC君の反撃も日に日に激しくなっているという状態です。

C君はきっと受験のストレス、不安などが一杯でゲームで気を紛らわせたくなる気持ちだろうと親御さんは充分わかっていらっしゃるのですが・・・。

どう対応すればこの受験の時期を上手く過ごせるのか相談に来られました。

2013.12.03  著者:《大阪府豊中市 淀屋橋心理療法センター》スタッフU

               

記事内容の監修医師

淀屋橋心理療法センターの所長 福田 俊一

淀屋橋心理療法センター所長 福田 俊一

  • 医師。精神科医。淀屋橋心理療法センターの所長であり創業者。
  • 日本の実践的家族療法の草分け的存在。
  • 初めて家族療法専門機関を日本で設立し、実践、技法の開発、家族療法家の育成に貢献した。
  • その後は、摂食障害、不登校、ひきこもり、うつ、家庭内暴力(子から親へ)、リストカット等の家族療法の開発に尽力している。
  • 著書多数。

シリーズ記事

2013.12.03

1.受験生のネットゲーム依存で(発達障害 アスペルガー)

発達障害と言われたC君は大事な高校受験の時期なのに友達とネットゲームを始めたそうです。「何故今なの」と親御さんのイライラは募るばかりです。 受験が終わればすればいいけどそれまでは勉強に集中してほしいのにネットゲームをしな […]

関連記事

2018.05.31

ゲーム依存外来を開設します

ゲーム依存がWHOで疾病として認定される事になりました。そうなる事のプラス面とマイナス面を考えてみたいと思います。 【プラス面】 疾病と認定される事で、ゲーム依存脱出の為のプログラムが作られ、それに上手く乗れた人は生活の […]

2021.11.25

親御さんが、お子さんの不登校をピンチからチャンスに変える!

― 不登校を乗り越えるための親御さん向け勉強会を開催しました - 11月5日(金)に、不登校を乗り越えるための親御さん向け勉強会を開催しました。 プログラム はじめに 所長 福田俊一(医師) ・不登校と発達障害 ・不登校 […]

2018.05.30

大学生 ネット依存の引きこもり:ただ甘えてるだけ?

就活がうまくいかず、そこから引きこもりになった。このような件で、親御さんが相談にいらっしゃいます。現在、引きこもっているお子さんは、自室にいることが多く、スマホやパソコンばかりをして過ごしています。  そんなお子さんのこ […]

記事一覧へ