淀屋橋心理療法センター ほのぼの日記:ごほうびの使い道は何にする?【その4 カウンセラー福田俊介編】

淀屋橋心理療法センター ほのぼの日記:ごほうびの使い道は何にする?【その4 カウンセラー福田俊介編】

淀屋橋心理療法センター ほのぼの日記
ごほうびの使い道は何にする?【その4 カウンセラー福田俊介編】

淀屋橋心理療法センターほのぼの日記【ごほうびの使い道は何にする?】

第4回

「なんでもいいから、これで好きな事をしてきてね」
スタッフのみんなは、所長の福田からポチ袋をいただきました。

お年玉

ミニ旅行、グルメ、欲しいものを買う・・・
スタッフたちはそれぞれに、わくわくしながらご褒美の使い道を考えました。

今回の記事は、そんなスタッフの日常を描いたものです。
いつもの記事とは少し異なりますが、よかったらご覧ください。

《前回までの記事は、この記事の一番最後にリンクを貼っています ぜひご覧ください》

所⻑からもらったお小遣い
通天閣の周辺で遊んできました

通天閣の周辺で遊んできました

淀屋橋心理療法センター カウンセラー福田俊介【臨床心理士】

和太鼓、ダンス、ヨガなど、アクティブに動くことが好き。
ハロウィンやクリスマスが好き。
イベントの時期には、誰よりもはりきって飾り付けをするという
純粋で子ども心を忘れない人。

大事に職場の冷蔵庫にしまっておいた残り物のピザ(一切れ)をお昼に食べようと楽しみにしていたのに、すでに所長に食べられていたことが発覚し嘆く人。

淀屋橋心理療法センターカウンセラー福田俊介 【臨床心理士】

✿以下は、俊介さん本人が書いた文章です✿↓↓

たこ焼き

今回我々は所長からお小遣い6,000円をもらいました。
さて、この金額で何をするか?ものを買うことも考えましたが、最近旅をしていなかったので近場で普段行かない場所へ
行くことにしてみました。
自宅から徒歩と電車で合わせて40分。
「動物園前駅」周辺は、同じ大阪でも私の住んでいる場所とずいぶん雰囲気が違います。

生まれも育ちも、大阪ですが、通天閣が見えてくると
「あ〜テレビで見ている大阪に来た!」といつも、興奮します。
通天閣付近は、私にとって大阪の中でも “THE 大阪”なのです。

まず最初に向かったのが通天閣。実は今回、展望台が目的でありません。昨年3億円をかけて建設されたと言われる、スライダーで遊ぶためです。
私は高いところが苦手で、それを克服する目的もありました。

通天閣のスライダー

通天閣に入場。
しかし、スライダー乗り場が見つかりません。
迷っていると、アジア系の女性二人が私の顔を見ながら腕をななめ左方向にあげて、
(あっちだよ)という風に教えてくれました。
笑顔で「thank you!」
温かい国際交流に気分が良くなりました。
教えてもらった方向へと歩き、エレベーターに乗りました。

今度はそこから階段を上って、スライダー乗り場に向かいます。
らせん階段を上っている途中、外の景色が目に入ってきました。
想像していたよりも高いので、一瞬引き返すことも考えましたが、
やはり、それはダサすぎる。
ここまで来た以上は引き返すわけにはいきません。

スライダー乗り場に到着すると周りは、アジア系の旅行客ばかりです。
係員の人に「one person?」 と聞かれたので
「はい、一人です」と答えると
「Oh! Japanese language, OK?」
と、嬉しそうに顔を近づけてきた係員。
「いや、あの~・・私は日本人です」

さあ、私の順番がやってきました。
スベる前にビデオカメラに向かって一瞬メッセージを吹き込むシステムです。
私の前に滑っていたお客さん達を見ていると、
手を振って「Bye.Bye」と言う人がほとんどです。

普段こういう場面では周りに合わせにくいタイプの私ですが、後でその動画をダウンロードできるということだったので、少し考えました。

係員に「カメラを見て下さい。3・2・1」と言われ、
カメラに向かって
「ストレス発散してきます!」
と右腕を上げると、若い男性係員2人が笑いながら拍手してくれました。
そこまで面白いことを言ったつもりはなかったのですが、受けたことは気分が良い。

その後、体を押されて、スライダーに突入。
わずか10秒ほどの時間でしたが、到着すると、アドレナリンが出たのか、
達成感と幸福感がありました。

翌日出勤し、女性スタッフに
「ストレス発散してきます!」がウケたと少し自慢げに伝えると
「それは一人で来てる人が言ったから面白かったんじゃないですか?」
と笑いながら言われました。
なるほど。
おそらく彼女の分析は正しいと思います。
だけど、あまり聞きたくなかったかな・・・涙

通天閣

さて、通天閣の後は名物の串カツです。
あの有名な”だるま”というお店に行ってきました。
入り口を開けると
「One person?」
まさかここでも!

串カツ

さて、注文したものが運ばれてきました。
机の上に、ビール、串カツ、キャベツが並んでいるのはワクワクする光景です。

さぁ、まずはビール。
「一口めがうまい!」
串カツからは揚げたての良い匂いがします。
「サクサク」という触感と音が最高です。

質のいい油を使っているのか、それとも揚げ方が上手なのか
たくさん食べたのですが、あんまり胃もたれしなかったことに驚きました。

また面白かったのが、コロナの影響だと思われますが
ソースがボトルに入っており、上からかけるタイプになっていました。
これからの時代、もう「ソースの二度漬け禁止」という言葉を聞くことはなくなってしまうのでしょうか?

射的

さあ、次は気になっていた射的です。
最近は日本橋のあたりに射的のお店をよく見かけます。

これまで1回500円は高いと思ってやりませんでしたが、所長からお小遣いを貰ったのと、写真の”映え”を考え、やってみようと思いました。

うまく撃ち落とせる方法はないかなと
実は串カツを食べながらユーチューブで調べていました。

するとあるyoutuberが実験の結果。
低い位置から15度の角度で撃つと、おちやすいという情報が!
この動画の再生回数は20万です。
「よし、これを信じよう!」

さて、結果どうなったか。

景品であるお菓子に玉はしっかりと当たっているのですが、
落ちる気配が全くありません。

金髪の長身、少しこわもて男性店員におそるおそる聞いてみると、
「水平の方が落ちるかと思います」
と想像していたよりも、丁寧な口調で教えてくれました。

金髪の長身、少しこわもて男性店員

射的をするカウンセラー福田俊介 【臨床心理士】

その結果どうなったか?

私が狙ったのは、小さめのお菓子でしたが、割と簡単に落ちてくれました。
カランカラン!というベルの音にテンションがあがります。
あの年末のガラガラ回す抽選で、あたりが出たときのベルの音と一緒です。

先ほどの店員さんは、私が射的をしている様子の写真も撮影してくれました。
戦利品は少なかったですが、店員さんが意外に丁寧な人だったので、
割と良い気分でお店をあとにしました。

スマートボール看板

さあ、今回の通天閣の旅、最後はスマートボールです。
写真に写っている丸い「ニュースター」の看板を見るだけで楽しい気分になります。

スマートボールの後は、昔ながらの銭湯に行って旅を締めくくりたかったのですが
十分“The 大阪”を楽しめたので
「ま、いっか♪」
と帰宅することにしました。

近場で普段はしないことをしてみる。
なかなか良い時間でした。

スマートボール

【ご褒美の使い道は何にする?】は、全4回にわたりお送りさせていただきました。
淀屋橋心理療法センターのHPでは、不登校や摂食障害、うつ、家庭内暴力などに関する、皆さまにお役立ち頂けるような様々な記事を作成し、日々配信しています。
その中でたまに、当センターの雰囲気が少しでもお伝えできるような日常の記事も配信できたらいいなと思っています。

最後までお読みくださった皆さま、ありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いします。

2023.12.29  著者:《大阪府豊中市 淀屋橋心理療法センター》湯浅愛美 福田俊介

               

記事内容の監修医師

淀屋橋心理療法センターの所長 福田 俊一

淀屋橋心理療法センター所長 福田 俊一

  • 医師。精神科医。淀屋橋心理療法センターの所長であり創業者。
  • 日本の実践的家族療法の草分け的存在。
  • 初めて家族療法専門機関を日本で設立し、実践、技法の開発、家族療法家の育成に貢献した。
  • その後は、摂食障害、不登校、ひきこもり、うつ、家庭内暴力(子から親へ)、リストカット等の家族療法の開発に尽力している。
  • 著書多数。

シリーズ記事

2023.12.29

1.淀屋橋心理療法センター ほのぼの日記:ごほうびの使い道は何にする?【その4 カウンセラー福田俊介編】

淀屋橋心理療法センター ほのぼの日記 ごほうびの使い道は何にする?【その4 カウンセラー福田俊介編】 淀屋橋心理療法センターほのぼの日記【ごほうびの使い道は何にする?】 第4回 「なんでもいいから、これで好きな事をしてき […]

2023.12.22

2.淀屋橋心理療法センター ほのぼの日記:ごほうびの使い道は何にする?【その3 益子&湯浅編】

淀屋橋心理療法センター ほのぼの日記 ごほうびの使い道は何にする?【その3 益子&湯浅編】 淀屋橋心理療法センターほのぼの日記【ごほうびの使い道は何にする?】 第三回 「なんでもいいから、これで好きな事をしてきて […]

2023.11.30

3.淀屋橋心理療法センター ほのぼの日記:ごほうびの使い道は何にする?【その2 戸塚&原田編】

淀屋橋心理療法センター ほのぼの日記 ごほうびの使い道は何にする?【その2 戸塚&原田編】 淀屋橋心理療法センターほのぼの日記【ごほうびの使い道は何にする?】 第二回 「なんでもいいから、これで好きな事をしてきて […]

2023.09.01

4.淀屋橋心理療法センター ほのぼの日記
ごほうびの使い道は何にする?【その1 所長&池尾編】

夏が始まる前、当センターでは、ある小さな目標を達成することができました (目標の達成は、実は今回で2回目です) 「なんでもいいから、これで好きな事をしてきてね」 スタッフのみんなは、所長の福田からポチ袋をいただきました。 […]

2022.10.25

5.淀屋橋心理療法センター ごほうびグルメは何にする?

先日、当センターではある小さな目標を達成することができました。すると所長の福田から「これで、普段より少し贅沢なものを食べておいで」と、シロクマの可愛いポチ袋を渡されました・・・。 京都の抹茶かき氷、デパ地下に並んだ宝石み […]

関連記事

2023.11.30

淀屋橋心理療法センター ほのぼの日記:ごほうびの使い道は何にする?【その2 戸塚&原田編】

淀屋橋心理療法センター ほのぼの日記 ごほうびの使い道は何にする?【その2 戸塚&原田編】 淀屋橋心理療法センターほのぼの日記【ごほうびの使い道は何にする?】 第二回 「なんでもいいから、これで好きな事をしてきて […]

2024.10.15

オンラインカウンセリングの実績あり

淀屋橋心理療法センターは、家族療法カウンセリングの専門機関です。 当センターのオンラインカウンセリングは20年以上の経験と実績があります。 相談内容は主に、摂食障害(拒食症・過食症)、発達障害、不登校、ゲーム障害、家庭内 […]

2022.10.25

淀屋橋心理療法センター ごほうびグルメは何にする?

先日、当センターではある小さな目標を達成することができました。すると所長の福田から「これで、普段より少し贅沢なものを食べておいで」と、シロクマの可愛いポチ袋を渡されました・・・。 京都の抹茶かき氷、デパ地下に並んだ宝石み […]

記事一覧へ