更新日:2019.04.17
うつ病・抑うつ、職場のストレス専門外来ページも御覧下さい。ページ上部のボタンをクリックすれば表示されます。
次のチェックリストは、日常生活の中で見つけやすいチェック・ポイントを集めております。通常の医学的な診断基準とはことなります
職場のストレスをチェックし、自分の初期サインをキャッチ
生活の変化を余儀なくされるサラリーマンはストレスがいっぱい。転勤、異動、リストラ、残業、定年といった、ストレス増殖ワードがならびます。ストレスは人によって表れ方がちがいます。だいじなのは自分の初期サインを知っておくこと。さあ、チェックリストであなたのストレス度と初期サインをキャッチしましょう。
(このリストは淀屋橋心理療法センターのメンタル・ヘルス研究所が作成したものです。)
(年齢: 職種: )参考のためご記入ください。
診断結果あなたのストレス度は?
チェックの数が、0~5心身とも健康
あなたは今が絶好調かも。仕事もプライベートな生活も充実しています。ストレスからくる症状を心配する必要はありませんが、調子がよすぎて無理をしないように気をつけましょう。現状維持ですべてよし。
チェックの数が、6~10軽いストレス状態
今のストレス状態はどのくらい続いていますか。三週間以上なら、早めの休養を心がけましょう。今あなたが感じているストレスサインは「気をつけてわたりましょう」という点滅信号。心配するよりは、スポーツや趣味などで気分転換をはかりましょう。規則正しい生活も大切です。
チェックの数が、11~20要注意のストレス状態
かなりストレスがたまっています。サインは体の不調と心の面のどちらに強くでていますか。体の方ならかなりの頑張りやさん。心の面なら感受性が強い方といえます。しかしどちらにしてもそろそろ限界。自律訓練など積極的にストレスを解消する方法に取り組みましょう。一ヶ月以上続くようなら、専門家に相談することが望ましいでしょう。
チェックの数が、21~30かなりのストレス状態
仕事もプライベートな生活も行き詰まっていませんか。暗いトンネルの中であがいている状態が続いていることでしょう。思いきって一週間ほど仕事を休むのも一つの方法です。信頼できる人に相談することで、少しづつ元気を取り戻すこともあります。それでも改善がみられないときは、正確な診断のため早い機会にカウンセラーなど専門家の受診が必要です。
あなたの結果はいかがでしたでしょうか。まじめで仕事熱心な方ほど、職場でのストレスを感じやすいものです。こまめにチェックリストで自分のストレス度を把握して予防に役立ててください。単純なストレス以外になんらかの問題を抱えておられる方は、おはやめに当センターにご相談ください。精神科医とベテランのカウンセラー、セラピストがお手伝いいたします(増井)
うつ病・抑うつ、職場のストレス専門外来ページも御覧下さい。ページ上部のボタンをクリックすれば表示されます。
公開日:2019.04.17
《大阪府豊中市 淀屋橋心理療法センター》
-
2008.07.17
-
摂食障害(過食症・拒食症)専門外来ページも御覧下さい。ページ上部のボタンをクリックすれば表示されます。 次のチェックリストは、日常生活の中で見つけやすいチェック・ポイントを集めております。通常の医学的な診断基準とはことな […]
-
2008.12.16
-
摂食障害(過食症・拒食症)の新しいチェックリストを作りました。これまでのチェックリストを見直し、新しく作りなおしています。問い合わせ相談をお受けした1500ケース近くの摂食障害(過食症・拒食症)の事例を元にしています。来 […]
-
2009.02.12
-
不登校・非行・家庭内暴力専門外来ページも御覧下さい。 次のチェックリストは、日常生活の中で見つけやすいチェック・ポイントを集めております。通常の医学的な診断基準とはことなります 【うちの子の不登校で何がわかるの?】 【も […]
-
2010.03.26
-
対人恐怖症(対人緊張)ページも御覧下さい。トップページに診療科目を紹介しています。 これらの項目は淀屋橋心理療法センターでカウンセリング治療したケースのなかから、特徴的なものをピックアップしたものです。母親からみて日常生 […]
-
-
不登校・非行・家庭内暴力専門外来ページも御覧下さい。ページ上部のボタンをクリックすれば表示されます。 次のチェックリストは、日常生活の中で見つけやすいチェック・ポイントを集めております。通常の医学的な診断基準とはことなり […]
-
-
うつ病・抑うつ、職場のストレス専門外来ページも御覧下さい。ページ上部のボタンをクリックすれば表示されます。子育ての悩みページも御覧下さい。トップページに診療科目を紹介しています。 次のチェックリストは、日常生活の中で見つ […]
-
-
うつ病・抑うつ、職場のストレス専門外来ページも御覧下さい。ページ上部のボタンをクリックすれば表示されます。 次のチェックリストは、日常生活の中で見つけやすいチェック・ポイントを集めております。通常の医学的な診断基準とはこ […]
-
-
対人恐怖症(対人緊張)ページも御覧下さい。トップページに診療科目を紹介しています。 次のチェックリストは、日常生活の中で見つけやすいチェック・ポイントを集めております。通常の医学的な診断基準とはことなります。 「うちの子 […]
-
-
うつ病・抑うつ、職場のストレス専門外来ページも御覧下さい。ページ上部のボタンをクリックすれば表示されます。 次のチェックリストは、日常生活の中で見つけやすいチェック・ポイントを集めております。通常の医学的な診断基準とはこ […]
-
2009.11.11
-
強迫性障害(強迫神経症)ページも御覧下さい。トップページに診療科目を紹介しています。 次のチェックリストは、日常生活の中で見つけやすいチェック・ポイントを集めております。通常の医学的な診断基準とはことなります 子ども(本 […]