更新日:2020.06.19

・人との接触がとても少ない環境
当センターは完全予約制で、他の方と時間が重ならないようにしております。その為、待合室に他の方がいらっしゃることは基本的にありません。
また、受付スタッフは別の部屋におり、基本的にお会いするのは、面接室にご案内する時と、お支払いの時のみです。
・面接室は絶えず風が通るように窓を少し開けています
よく風が通るので安心です。また、面接室での会話は外に漏れていません。
当センターは完全予約制で、他の方と時間が重ならないようにしております。その為、待合室に他の方がいらっしゃることは基本的にありません。
また、受付スタッフは別の部屋におり、基本的にお会いするのは、面接室にご案内する時と、お支払いの時のみです。
よく風が通るので安心です。また、面接室での会話は外に漏れていません。
淀屋橋心理療法センター所長 福田 俊一
シリーズ記事は見つかりませんでした。
淀屋橋心理療法センターは、精神科医と臨床心理士が運営する、カウンセリング専門機関です。これまで鬱(うつ)や摂食障害(拒食症・過食症)、過敏性腸症候群、発達障害などの様々な症状を、薬を使わずカウンセリングで治療してきました […]
不登校のお子さんをお持ちの親御さんに対し、2024年2月9日(金)不登校を乗り越えるための親御さん向けのカウンセリング説明会を行いました。 ご参加頂いた方からのアンケートの一部から見える説明会の様子をお伝えします。 目次 […]
今年で設立41年の家族療法専門機関 淀屋橋心理療法センターでは、新たに楽しく働いてくれる仲間を募集しています。 大学院で心理学・社会学・教育学を学ばれた方や、臨床心理士・公認心理師の資格をお持ちの方は優遇いたします。WI […]