更新日:2019.04.17
家族全員で家事分担、積極的に気分転換:平成10年 読売新聞

淀屋橋心理療法センター所長 福田 俊一
家族の心理療法-子供の心の傷を癒す家族の力:平成10年05月号 児童心理
家族全員で家事分担、積極的に気分転換:平成10年 読売新聞
アングル 秋葉原殺傷事件4─親との確執いつか憎しみに:平成20年06月29日 読売新聞
「諸悪の根源」問題パパのために:平成05年02月13日 京都新聞
日本評論社 1800円(税込) 2007年8月1日 「からだの科学心身症のすべて」 内容紹介 PART4. 心身症を治す 家族療法 家族療法の歴史とその有効性 家族療法でわかる家族の文化や特徴 淀屋橋心理療法センターの家 […]
これからますます拒食症、過食症は増えていく 中学・高校生向けの心身の健康をめざす月刊誌「PLASMA」(芸術生活社)から取材をうけた。若い20才代の女性を中心に発症しやすかった摂食障害だが、だんだん年齢層が下がりつつある […]
平成07年01月 住吉高校カウンセリング講座「不登校についてー先生の役割」 平成07年03月 箕面市訪問看護婦研修会「カウンセリングの技術」–よい聞き手になるために 長瀬産業株式会社「最近の心の病の実態とその […]