中学一年と小学4年の兄妹間の相談です。
お前は○○(妹)だけが大事なんだろ
○○ばかりに買ってやってるじゃないか
等お母さんに対する兄の暴言がどんどんひどくなってきました。親の目の届かないところでは妹に対する暴力もエスカレートしてきています。
『このままでは妹が大きな怪我をしてしまうのではと心配です。でも兄の方を叱ると鬱憤を晴らすために妹に暴力をふるうし・・・私も仕事があり常に兄妹間を監視しているわけにいきません。』とお母さんは不安で一杯です。
兄弟姉妹間での嫉妬で喧嘩や暴力がエスカレートしていく場合はよくあります。一つ屋根の下では親御さんは気の休まる時がありません。
こういう場合はやり方があります。危険な場合は強制的に兄を止める、妹を隔離するなど対処法でいかなければいけないこともありますが、日ごろ地道に別の角度から対応を工夫することでこの母兄妹の三角関係が上手く丸く収まるようになるのです。
2014.12.05 著者:《大阪府豊中市 淀屋橋心理療法センター》スタッフU
記事内容の監修医師
淀屋橋心理療法センター所長 福田 俊一
- 医師。精神科医。淀屋橋心理療法センターの所長であり創業者。
- 日本の実践的家族療法の草分け的存在。
- 初めて家族療法専門機関を日本で設立し、実践、技法の開発、家族療法家の育成に貢献した。
- その後は、摂食障害、不登校、ひきこもり、うつ、家庭内暴力(子から親へ)、リストカット等の家族療法の開発に尽力している。
- 著書多数。
シリーズ記事
-
2014.12.05
-
中学一年と小学4年の兄妹間の相談です。 お前は○○(妹)だけが大事なんだろ ○○ばかりに買ってやってるじゃないか 等お母さんに対する兄の暴言がどんどんひどくなってきました。親の目の届かないところでは妹に対する暴力もエスカ […]
関連記事
-
2014.11.26
-
小学生の不登校の子は、学校(授業)のある時間帯は家でひっそりしているものの、放課後になって友だちから遊びの誘いがかかると、すんなりと行ける子がいます。放課後や学校の休みの日ならば近所の公園で遊ぶこともできるし、自宅で数人 […]
-
2024.01.20
-
現在、日本では小学校、中学校、高校で不登校の子どもが年々増加しています。その原因はなんでしょうか?今回、この記事では、不登校になりやすいお子さんの特徴やチェックリスト、カウンセリングによる回復事例をご紹介します。カウンセ […]
-
-
「子どもの不登校(登校拒否)を何とかしてやりたい」 我が子のピンチを何とかして解決してやりたいと考えるのは親として当たり前のことです。ところが、必死で探して相談機関や医療機関に行ったものの、カウンセラーや医者からは予想も […]
記事一覧へ