家庭内暴力の相談で 母と兄と妹の三角関係

中学一年と小学4年の兄妹間の相談です。

お前は○○(妹)だけが大事なんだろ

○○ばかりに買ってやってるじゃないか

お母さんに対する兄の暴言がどんどんひどくなってきました。親の目の届かないところでは妹に対する暴力もエスカレートしてきています。

このままでは妹が大きな怪我をしてしまうのではと心配です。でも兄の方を叱ると鬱憤を晴らすために妹に暴力をふるうし・・・私も仕事があり常に兄妹間を監視しているわけにいきません。』とお母さんは不安で一杯です。

兄弟姉妹間での嫉妬で喧嘩や暴力がエスカレートしていく場合はよくあります。一つ屋根の下では親御さんは気の休まる時がありません。

こういう場合はやり方があります。危険な場合は強制的に兄を止める、妹を隔離するなど対処法でいかなければいけないこともありますが、日ごろ地道に別の角度から対応を工夫することでこの母兄妹の三角関係が上手く丸く収まるようになるのです。

2014.12.05  著者:《大阪府豊中市 淀屋橋心理療法センター》スタッフU

               

記事内容の監修医師

淀屋橋心理療法センターの所長 福田 俊一

淀屋橋心理療法センター所長 福田 俊一

  • 医師。精神科医。淀屋橋心理療法センターの所長であり創業者。
  • 日本の実践的家族療法の草分け的存在。
  • 初めて家族療法専門機関を日本で設立し、実践、技法の開発、家族療法家の育成に貢献した。
  • その後は、摂食障害、不登校、ひきこもり、うつ、家庭内暴力(子から親へ)、リストカット等の家族療法の開発に尽力している。
  • 著書多数。

シリーズ記事

2014.12.05

1.家庭内暴力の相談で 母と兄と妹の三角関係

中学一年と小学4年の兄妹間の相談です。 お前は○○(妹)だけが大事なんだろ ○○ばかりに買ってやってるじゃないか 等お母さんに対する兄の暴言がどんどんひどくなってきました。親の目の届かないところでは妹に対する暴力もエスカ […]

関連記事

2023.04.05

「親もしんどい…」不登校の子どもを持つお母さんの声

1月27日(金)開催 不登校を乗り越えるための親御さん向けカウンセリング説明会 大切なお子さんが不登校になった時 ある日突然、子どもが「学校に行きたくない」と言うようになったら… 日に日に休む回数が増えていき、不登校にな […]

ぎりぎりタイプの不登校(高校生のギリギリ再登校)

ギリギリ再登校を願う気持ちに変化が・・ 三学期に入り、あっという間に二月三月・・。とうとう学年末を意識する時期になってしまいました。これまで「一日でも早く再登校を」と望んでこられたご両親や先生方。不登校が長期化してこの時 […]

いじめ不登校

「長いものには巻かれろ」 ひと昔前ならクラスに一人二人は「正義の味方」がいたものです。それが今では「長いものには巻かれろ」主義が横行し、いじめられた子をかばうとその子までがいじめられてしまう世の中になってしまいました。「 […]

記事一覧へ