更新日:2019.04.17
平成04年~
- 西宮市教育委員会「学校精神保健コンサルテーション」
- 高須中学校
- 生瀬小学校
- 甲陽園小学校
- 西宮市立高木小学校
- 長尾北幼稚園
- 門戸幼稚園
- 上甲子園中学校
- 神原小学校
- 塩瀬中学
- 大社小学校
平成04年~
淀屋橋心理療法センター所長 福田 俊一
平成04年~ 西宮市教育委員会「学校精神保健コンサルテーション」 高須中学校 生瀬小学校 甲陽園小学校 西宮市立高木小学校 長尾北幼稚園 門戸幼稚園 上甲子園中学校 神原小学校 塩瀬中学 大社小学校
昭和59年 NHKおはようジャーナル「カルテは語る 登校を拒否する子どもたち」 昭和60年 NHKおはようジャーナル「夫たちの憂うつ」 昭和61年 NHKクローズアップ「拒食症」 週刊朝日連載「しあわせ迷路地図 […]
講演のテーマ 問題を抱える子どもに対して 【養護教諭にできること】【家族にできること】 連日とても暑い日が続いていますが、皆さま元気でお過ごしでしょうか。 7月21日金曜日、尼崎市養護教諭夏季研修会が開催されました。 研 […]
平成30年11月 福井県高等学校・特別支援学校 保健主事・養護教諭合同研究協議会「思春期の心理と家族」 講演レポートはこちら → 講演「思春期の心理と家族」
edu 福田俊一 精神科医・所長 増井昌美 家族問題研究室長 小学館 780円 2012年6月号 見落とさないで!子どものストレスサイン ”普段の様子”と何かが違う……。そこにストレスのサインが隠れています 子どものスト […]